ナナカマド

hanayanana

2009年07月02日 20:16

みなさま、こんばんわ。
少しずつ、HPを通して新しい輪の広がりを感じています。
いつもありがとうございます。

今後もつれづれ楽しく旬な話題を綴っていこうと思いますよ〜

花屋の奈々は、切り花をメインに置いています。
ボリュームのある大きな枝ものも、おすすめですよ
昨日入りました枝は、こちら。。


涼やかですね〜
名前を、ナナカマドっていいます。

名前の由来は。。想像つきますか?
"大変燃えにくく、7度竃(かまど)に入れても燃えない"ということから付けられたということ

。。。そんなに言われると、ちょっと焼いてみたくなりますね。。


今日のアレンジメントは、県産のデンファーレやアンスリウムをふんだんにつかって
原色使いの元気をもらえる夏らしい一点でした。






小鳥たちが楽しそうにおしゃべりしていますね〜
アレンジメントの注文を頂きましたのは、たくさんの人がいらっしゃるお店ですから
小鳥を2羽遊ばせてみました^^


最近、チョウチョや小鳥、スパンコール、羽などの小物をつかって
ストーリーを感じさせるアレンジメントをつくっています