
2010年03月08日
気が合う

桃の節句のときのこと・・
花屋に出勤。
よ〜し!今日は桃の花をたくさんお客さんに買ってもらって
桃の節句を楽しんでもらおう

と、やる気満々で看板を書いたんです
のんびり、のびのび、元気に、楽しく、やさしく・・。
すると、看板を書いている途中から
にこにこした人がさ〜〜〜っと集まりだして、どんどんと桃の花が売れていきました
お〜〜、これこそが
“気があった”んだな。。と、また発見をしましたね
楽しい桃の節句にしましょう〜〜という、わたしの気を
どこからともなく、お客様がキャッチしてくださり
花屋に立ち止まって買っていかれました
やっぱり、気ですね、気。
目に見えないけれど、やはり、ありますね

Posted by hanayanana at 17:11│Comments(2)
この記事へのコメント
売れて欲しいな時に売れると嬉しいよね(^^)
花屋奈々も活気が出てきてるね!
花屋奈々も活気が出てきてるね!
Posted by ゆかこ☆28 at 2010年03月11日 15:26
ゆかちゃん☆
無事に退院したそうですね
母子ともに調子はいかがですか〜^0^♪
は〜い、花屋もあらかきも
やる気で呼び込むよ〜〜〜
いつもありがとう!
☆☆☆☆
無事に退院したそうですね
母子ともに調子はいかがですか〜^0^♪
は〜い、花屋もあらかきも
やる気で呼び込むよ〜〜〜
いつもありがとう!
☆☆☆☆
Posted by yukie at 2010年03月11日 15:53