てぃーだブログ › 市場通りの小さな花屋nana
フラワーショップ奈々のホームページは、http://www.hanaya7.com/

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2010年05月21日

ヤシの木に恋してます

今日はこんな映像から・・

●Red Rose Bloom
http://www.youtube.com/watch?v=MLaGFNAtQ4w&feature=related

真っ赤なバラがつぼみから、さきほこっていくその瞬間です
胸がわくわくしますね!



この間、不思議な体験をしました
大好きな歌手のライブを見ていったときのことです。
会場は小さなカフェで、庭にはたくさんの木々や草花が茂っていい雰囲気。。

音楽を聴いていて、心がほどけて開いていました
なにげなく庭に出ると

ある一本のヤシの木に目がとまりました。
とても、美しく、いとおしく感じるのです
ほかにも木々はあったのに、特にその一本だけ・・。
うっとりしてしまいましたね・・あしあとピンク

こういう感覚は、はじめてでしたね。
そうか、植物とも気があうんだなぁって。


さて、花屋奈々は朝10時から夜は8時まで開店しています
こんな小さなミニブーケ、おいています。


ちょこんと仕事場にかざられると、花とシンクロして
いつもと違うより心地よいペースで一日を過ごせると思いますよサクラ  


Posted by hanayanana at 17:09Comments(0)

2010年05月20日

つけまつげ





つけまつげちゃんですハート

ひろちゃん作  


Posted by hanayanana at 17:13Comments(2)

2010年05月17日

花文字



先日、7周年記念のお店やさんに
「7」と花文字をつくってみましたサクラ

つくっていても
とっても楽しい作業で

これからは数字、ハートやダイヤなどのマーク、簡単な模様など
つくっていく予定です。

メモリアルなお祝いに、
こんなお花のアレンジメントも素敵ですよキラキラ   


Posted by hanayanana at 18:06Comments(2)

2010年05月14日

☆バナナの花束☆

雨がしとしと・・よつば
みなさん、いかがおすごしですか?

雨の日って、本当に花が嬉しそうなんですよキラキラ 
今日は久しぶりに、アレンジメントの紹介です



こちらは、インターネットからのご注文をいただきましたお客さまの「バナナ花束」!
とにかく、大きく、面白く、そしてバナナを入れてほしい、というご要望でした
見たことのない花束です!そして、重たかった・・笑




こちらはお祝いのアレンジメント。華やかですね

花屋の奈々ではインターネットからのご注文も承っていますよ
http://www.hanaya7.com/  


Posted by hanayanana at 17:46Comments(2)

2010年05月10日

ありがとうございました


母の日、
たくさんの方がおかあさんにお花を買って行かれましたサクラ
おかがげさまで、この花犬たちも晴れ晴れと世のおかあさんのもとへと
嫁いでいきました。ありがとうございました

まだ、じゃっかん花犬つくっておいてありますので
遊びにきてくださいね〜
  


Posted by hanayanana at 16:48Comments(2)

2010年05月06日

ぎがんじゅ〜む



はいさい、みなさま
今日から沖縄は梅雨入りしましたよ〜

どっさり雨が降った後は、
夏が待っています
そうこの間。夏の風物詩、蛍を見ましたよ〜大感動



今日の花屋は、
色とりどりたくさんの種類の花が入っていますよ〜

面白いデザインのロワイヤル


色のついたかわいいバラ

ギガンジュームをもって、お隣の陶器のアラカキのボスとにっこりえみちゃんです

  


Posted by hanayanana at 18:51Comments(2)

2010年05月03日

待ってました!花犬の登場



みなさん、ご存じですか?
ときは、昨年の母の日・・。

市場のとある小さな花屋に
突如かわいい花犬(はなけん)が沖縄の母達のために現れ、たくさんの人が花犬を求めて
殺到したのでありました。
今年も、色とりどりの花犬が、母を喜ばせるために花屋に生まれてきますサクラ
うちの犬に似たのをつくって、というリクエストもあり、喜ばれましたね。

今年も大好きなお母さんに、お花でありがとうを伝えましょう〜





お次の話題は、今日のお花です。
この可憐なゆり、見ていると、とても絵を描きたくなりますね〜
髪の長くて、いいにおいのするおねえさんの絵です。
大好きな花に巡りあえると、人生が豊かになるような気がします
おそばにいるのは、花びらがゴージャスな白のしゃくやく


最後は、沖縄ハーリーのイメージで真っ赤なゆりを、どうぞ。
来年は、会社あげて出場考えてます。笑  


Posted by hanayanana at 17:10Comments(2)

2010年04月29日

Good day!



みなさま、こんにちわあしあと黒
昨日は雨がしとしとふって、お花がとても生き生きしていたので
写真をぱちり。
みわちゃんがもってるのは、珍しい色の紫陽花です
こんな色があるの〜と、道行くおばあはびっくりびっくり!



真っ赤なグロリオーサは沖縄によく生えますね〜


これ、しょうぶの白、なんですよ^^
しょうぶ湯って最近知ったんですが、入ってみたいです。ご存じですか?しょうぶ湯。いいなぁ〜


はい、こちらは大人気のダリアです。
丈もあるし、花は大きいし、お手頃☆
是非、お立ち寄りくださいねキラキラ 

good day!  


Posted by hanayanana at 16:40Comments(3)

2010年04月20日

花の色々



じゃ〜ん☆
花屋さんに面白い花が入ってきましたよ〜
なんといっても、目玉は、この青いガーベラ

10年前は、青や紫色を出すのは難しいと言われていたそうですね
お見事です^^



お次はやさしいピンク色のダリア。
この花も、人気が高いお花のひとつです
華やかな存在感があります


この緑色のふわふわした植物は、てまりそうといいますよ。
赤いバラは、柄が入ってて、おしゃれなんです。



さぁさ、最後は古来からのお花、菊でございます
美しいですね。
沖縄はただいまシーミーがはじまって、菊がやさしく咲いています。
花にインスパイアされて、たくさんの芸術家が花を描きますね

今日もすてきな花日よりを☆  


Posted by hanayanana at 16:03Comments(2)

2010年04月14日

今日のお花

みなさん、こんにちわサクラ
今日もお花、愛でていますか

さぁ、今日の店頭にならぶお花たちです
わたしは、アップで大きく花を撮るのが好きですね〜☆
花ってアップで見ると、どきっとしませんか

まずは、トルコキキョウと、バラ。ふりふりかわいいですね。




こちらは、花火が上がったようなランの仲間のエビデンドラムです。


球根栽培の思い出がありませんか?
こちらは、ヒヤシンスでやんす。
ヒヤシンスのブーケをプレゼントなんて、かわいいですよサクラ

  


Posted by hanayanana at 18:14Comments(2)

2010年04月03日

祝!市場通りにて



お仕事も手につきませんでした☆☆☆

おめでとう〜〜〜ございま〜〜す!!!
高校野球興南高校、つかみとりました優勝ですびっくり!!ハート

花屋の前でも、果物やさんの前でも、パーラーや銀行の前でも
そこにテレビがあれば、ひとだかりです
あ、花屋のひろちゃんカメラ目線で笑ってます

はい、ちなみに花屋では桜が咲いております
はい、桜さく〜花でございます


超接戦で、誰もが手に汗握る試合でしたね〜
もう胃を壊しそうでテレビを見れない、とチャンネルを変えてしまうおむかえの花屋のふなこしさん。

優勝の瞬間は、手作りのくす玉が割れて、「夢をありがとう」との文字キラキラ キラキラ 
みんな、万歳三唱です


涙ぐむ人、声をあげて興南高校優勝を喜ぶ人、こんな日に沖縄に旅行にこれてよかったねぇ〜と喜ぶ観光客の人たち、様々でした
らぶですね、らぶ  


Posted by hanayanana at 17:38Comments(3)

2010年04月02日

真っ赤に萌える

高校野球みましたか〜
沖縄県興南高校、圧倒的な勝利でしたね〜〜びっくり!!
市場通りでは、太鼓を叩きながらテレビの前でわいわい応援しているみなさん!とっても盛り上がっていました
真っ赤に萌える、沖縄の青年達・・のびのびしていて気持ちよかったです☆
この勢いだったら〜明日は優勝いっちゃうはず!



どうでしょう、こちらも萌えておりますシャクヤクの赤。
シャクヤクが美しい季節になりました
大きさは、ほぼ実寸大になります
その存在感に、うっとり・・



すてきです
今後は、いろんな種類のシャクヤクが花屋に並び始めるのでみにきてくださいねサクラ  


Posted by hanayanana at 17:19Comments(0)

2010年03月24日

 ぶんたん

最近、卒業式シーズンということで
けっこうパタパタと忙しくしています。。あしあとピンク


花屋で仕事をはじめて当初は、
お客さんがくると、とてもあがって、慌てていましたが

修行のかいがあって一年がたったいま、あまりどきどきしなくなりました〜!
これからも落ち着いて、楽しんで、仕事をしていけたらいいなぁと思いますキラキラ 

市場通りは、
「沖縄国際映画祭」の人たちでしょうか、東京からいろいろなタレントさんやカメラマン達が
きていますね
http://www.oimf.jp/jp/

テレビで小さな頃から見ていた高田純次さんを見たときは、久しぶりに知り合いのおじちゃんを見かけたような
気持ちになりまして挨拶してしまいそうでした(笑


花屋では、高知のぶんたんが届いて、部屋中がすっぱくていいにおい。。☆  


Posted by hanayanana at 17:02Comments(3)

2010年03月20日

幸福のスズラン




ちいさくて、いいにおいがして・・。
北海道からかわいいお花が届きましたサクラ

スズランです〜〜
やわらかなあかちゃんを見るような、かわいさがありますねハート

このスズラン、
フランスでは5月1日に、愛する人やお世話になった人に
贈る習慣があり、
もらった人には幸運が訪れるといわれます。

お世話になったあの人に、
小さなスズランのブーケ、おくってみたいですねサクラ

実は、このかわいいスズラン、根と花に毒性があるそうです☆
活けた水を間違って、飲まないようにしてくださいね!  


Posted by hanayanana at 17:31Comments(2)

2010年03月17日

ピンク色☆結婚式

先日、JALCITY那覇での結婚式をあげるお二人
から花のご依頼がありました



事前に、花嫁さんと花婿さんから
どんな花でメインテーブルや各席を彩りたいのかご要望やご予算をうかがいました



ピンクの花をつかって
かわいらしく〜

ということでしたので
春のピンクの花で、ひな壇を彩ります。。






花嫁さんも喜ぶといいなぁ・・
いつまでもおしあわせに・・キラキラ 



そんな気持ちで、
ひとつひとつ、花にLOVEをこめて・・

花屋の奈々は、結婚式会場を彩る花のご依頼を承っております
詳しくは、HPをご覧ください
http://www.hanaya7.com/  


Posted by hanayanana at 17:06Comments(2)

2010年03月10日

沖縄に雪が降った!?


花屋の前を通りがかった人が、
「今日、雪がふったらしいわよ1」



っていうんです。
ほんとにそんなことってあるんですかね〜〜〜

調べてみたら、ありました
●「沖縄に雪がふったってホント???」
http://www.youtube.com/watch?v=qbXAXrDViEo

いやぁ〜〜どっちなのかわかりませんが、沖縄に雪がふったら楽しそう〜
しかし寒いですね〜〜〜笑☆☆☆  


Posted by hanayanana at 17:11Comments(2)

2010年03月08日

気が合う


桃の節句のときのこと・・

花屋に出勤。
よ〜し!今日は桃の花をたくさんお客さんに買ってもらって
桃の節句を楽しんでもらおうサクラ

と、やる気満々で看板を書いたんです

のんびり、のびのび、元気に、楽しく、やさしく・・。


すると、看板を書いている途中から
にこにこした人がさ〜〜〜っと集まりだして、どんどんと桃の花が売れていきました

お〜〜、これこそが
“気があった”んだな。。と、また発見をしましたね

楽しい桃の節句にしましょう〜〜という、わたしの気を
どこからともなく、お客様がキャッチしてくださり
花屋に立ち止まって買っていかれました

やっぱり、気ですね、気。

目に見えないけれど、やはり、ありますねキラキラ   


Posted by hanayanana at 17:11Comments(2)

2010年03月04日

これはバナナあるよ


今日は朝からすてきなニュースが届きました☆
以前、あらかき店で一緒に勤めていたお友達が
元気な男の子を出産したとの報告。。ハート

めでたいですね〜〜〜
どんな赤ちゃんに会えるのか、
これから、彼女はどんなおっかさんになっていくのか

すてきな楽しみが、また増えましたサクラ


今日の花屋は、商売おばあがおいていってくれた?!ピンクのバナナの花があったので、
バナナの木と一緒にどーんと飾ってみました☆


ほら、かわいいでしょ?  


Posted by hanayanana at 17:46Comments(2)

2010年02月24日

生きる瞬間☆

はいさい〜☆
みなさま、お元気でしょうか
さえない天気がずぅっと続いていますが、この頃は青空が見えるようになってきましたねあしあと黒
雨もすてきですが、日光浴はやはりいい〜気持ち^^


あったかい季節がやってくると、
なにか動きたい〜って気持ち、わきあがってくるのは動物の習性なんでしょうかね
花屋の隣の陶器店の大掃除をせっせこ、せっせこ、頑張っていますキラキラ 

ほこりをかぶって、店のすみのほうで
眠っている器をきれいにふいて、お花をいけてやると
きらりサクラ生きる瞬間があります

楊枝入れに花をさしても、なかなかユーモラスでいいびっくり


お客さんの目にとまって商品が嫁いでいくのを想像して、
ものを可愛がるのは楽しいですねハート
  


Posted by hanayanana at 15:58Comments(2)

2010年02月12日

花の力


花ってやっぱり、力があるなぁと思うんです


その華やかさ、その純粋なエネルギーに
わぁサクラ
圧倒されてしまいます


たくさんの花を飾るのももちろん、ゴージャスですてきですが
部屋に一輪でも咲いていてくれていれば、
ほっこりですねキラキラ キラキラ 

この間、隣のあらかき店のすてきな湯飲みを割ってしまいまして〜タラ~おうちにもって帰り、くっつけました
そこに、かわいいサボテンをいれたら、いい感じ♪


みなさんもいつもの食器に、
花を彩ってみてはいかがでしょうか?  


Posted by hanayanana at 17:40Comments(2)