てぃーだブログ › 市場通りの小さな花屋nana
フラワーショップ奈々のホームページは、http://www.hanaya7.com/

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2010年02月08日

おちゃめなボス。。


今日は、
花屋おとなりの花器と陶磁器のあらかき店では
大掃除が行われましたキラキラ キラキラ 


わたしは、掃除ってのは
なにか鍵が隠れていると思うんですよねぇ

大掃除をすると、
なにか店の気の流れが変わるのか
いきなりお客さんがきて、いろいろと商品が出て行くんです!

これは、名付けて
「掃除の法則!!」


さらに、花屋の花を少し拝借いたしまして
かざってみました☆
いいですねぇ〜いいです☆


色々と整理整頓すると
心もすっきりして

よりよし☆

いつもあらかき店おちゃめなボスをみなさんにお届けします  


Posted by hanayanana at 19:17Comments(2)

2010年01月29日

桜祭りのお知らせ!


お知らせです!

2月1日の月曜日。
花屋奈々で、桜祭りを開催いたします〜〜花火


ど、どーんと、
店頭に県産桜が並びますので

那覇におこしの際は、お立ち寄りください〜〜

グッドプライスで、ご提供いたしますよ〜〜GOODハート  


Posted by hanayanana at 19:00Comments(0)

2010年01月28日

あけました!花屋の奈々です



ちょっと遅くなりましたが、
みなさまあけましておめでとうございます〜〜〜サクラキラキラ 

去年は、大変お世話になりました
新しい寅年、みなさまいかがおすごしですか?

花屋の奈々は、大晦日はとっっっても忙しかったですよ〜。。びっくり!!


一年に一度の、おっきな修行って感じがしましたが笑、涙あり、笑いあり、
勉強になることだらけでした
誰もけがすることなく、笑顔でお正月を迎えられてよかったです

しかし沖縄は、さすがあったかいですね!
年があけて一ヶ月もしない間に桜咲いていますサクラ

ちなみに沖縄の桜は、内地の薄いピンク色とは違って、梅みたい。
それで、花が落ちるときは、はらはらと散らないで、ぽとっと、落ちます。

桜をつかったアレンジメント、春色ですねキラキラ 


つくづくお花の仕事はしあわせを感じます
すばらしいメンバーの仲間に入れてもらえてよかったなぁ、と感謝を感じる日々です


今年の目標は、心をこめてつくったミニブーケを一日ひとつ
お客様にかってもらえますようによつばです。


今年もよろしくお願いしますハート  


Posted by hanayanana at 16:50Comments(2)

2009年12月17日

ラメ花

は〜い、みなさま、こんばんわ☆

ただいま、花屋の奈々はキラキラ輝いております
キラキラ 


ひろこさんが買ってきたラメ!
これにはまってしまい、いろんな花をキラキラお化粧。。キラキラ 
女の子は、キラキラに弱いんですねぇ


ラメ塗りを、近所のかほちゃんも手伝ってくれました☆



みんな、目をハートにして、買われて行きます。。

最終的には、花屋では女達がラメを顔に塗りあってケタケタ笑っていました!ハート今でしたら、お買い上げの花にラメ、塗りまっせ☆

  


Posted by hanayanana at 19:23Comments(2)

2009年12月12日

バラとジャスミンのウェディングブーケ

できたてほやほや、新作のウェディングブーケです☆



ジャスミンとバラのブーケ、
と~ってもしあわせな香りがしますよ

ウェディングブーケの注文も
承っております。。
くわしくは、HPまで☆
http://www.hanaya7.com/  


Posted by hanayanana at 19:29Comments(1)

2009年12月12日

市場は、餅つき大会☆

今日は、市場通りにぎやかでしたサクラ

はっぴを着た通り会メンバーの人たちが、うすと杵をもって
あらわれて
あれよあれよいう間にひとだかりです!

わーいわーい、餅だー

ということで、花屋からはひろちゃんが
餅つきに率先して参加。(笑)


参加者達がついた餅を、みんなの分にと小さく丸めるおばちゃんたち
手ぬぐいの感じが、いいっす。


つきたてお餅をひとくち食べたい、と
餅を待つ人たち


たのしい市場の風景でした。

次回は、ジャスミンの香りが芳しい、久々のウェディングブーケを
紹介いたします
乞うご期待。。ハート  


Posted by hanayanana at 18:39Comments(2)

2009年12月07日

てづくりクリスマスリース☆

も〜い〜くつねると〜
クリスマス〜〜ハート

ということで、
花屋奈々ではクリスマスリースを
つくっていますキラキラ >

ひとつは、ゴージャス直径50センチあります生のヒバをつかったクリスマスリースサクラ



もうひとつは
慢湖公園に松ぼっくりを拾ってまいりましたシックな松ぼっくリースキラキラ<img src= "/>


ただいま、店頭に飾ってありますよ〜
もちろん販売しております
まだまだいろんな手づくりクリスマスリース、リースの材料ご用意いたしていますので遊びにきてくださいね音符オレンジ   


Posted by hanayanana at 17:45Comments(0)

2009年11月14日

預かりちゃん

はいさ〜い三線
今日は曇りのち雨の沖縄です。どんよりしています。

そんな中可愛い可愛い訪問者が来ました、もらい手の方がくるまでのほんの少しですが。。。。。

ほんの少しの間預かっただけなので、預かりちゃんと呼んでいました。。。
市場通りでも、大人気炸裂でしたサクラ




とてもおとなしく可愛い男の子ちゃんでした。あしあと黒

ここで面白いエピソード。
お店の皆で約束したもらい手の方がくるのをまっていました。
あずかりちゃんをだっこして赤ちゃんをあやすようにゆらゆら〜皆で遊びながら・・・ハート
すると、一人の素敵な女性が訪ねてきました・・・びっくり!!

あずかりちゃんを見ると、
そのすてきな女性は以前買っていたわんことそっくりだと大喜び。
とても強く縁が引き合って、もらわれていきました

しかし〜少しの間でしたが
お別れは寂しいものですね。アァ、おしっこする預かりちゃん、えさに食らいつく預かりちゃん、つかれて眠る預かりちゃんうわーん

もらい手の方はとてもとても優しそうで素敵な方でしたので、預かりちゃんも幸せになること間違いないよつば
皆で笑顔で手を振り見送ったのでしたニコニコニコニコニコニコ
がしかしびっくり!!
・・・どうやら、わんこをもらっていった方は、約束していたもらい手とは別の方だったと判明!

みんな、あわてましたが〜・・
縁って・・そういうものですよね

タイミングってやつぁ、そういうものですねキラキラ 

人は、それを運命と呼ぶのですね・・ハート
かけがえのないすてきな巡り合わせハート

しあわせなドラマを、あずかりちゃんはたくさん運んでくれるでしょう。。元気で、またねあしあとピンク  


Posted by hanayanana at 18:55Comments(2)

2009年11月07日

うしちゃん


今日は新しいスタッフ、うし年生まれの牛ちゃんを紹介したいと思いますサクラ

うしちゃんは、花屋の奈々のお隣の雑貨やあらかきのメンバーに新しく加わりました☆



新しい環境で、働きはじめたうしちゃんは
なんともナイスなキャラ!

その不思議キャラで、
職場に笑いをふりまき、和ませてくれてます〜
この間はパーマをかけて、うれしそうにしています
毎日、美しい花や陶器に囲まれていることは心身にとって、とってもいいはずですねキラキラ 
ありがたや、ありがたや・・

  


Posted by hanayanana at 16:33Comments(3)

2009年11月06日

お花の持ち込み飛行機OK!


はいたい、みなさま☆

気候がすずしくなったので、
花々が凜としていてうれしいですね〜


さて、花屋を通りすがっていく観光客の方たち
花に感動されて、


「まぁ〜、お花きれいねぇ〜〜もってかえりたいんだけどね〜」
と、口惜しそうにされています

ご存じでしたか?
お花は、国内線で機内持ち込み、できるんですよサクラ

ぜひぜひ、沖縄にしかないお花、
もってかえって楽しまれてくださいね〜ハート  


Posted by hanayanana at 18:14Comments(1)

2009年10月31日

市場には魔女がたくさん!

お菓子くれないと、いじわるしちゃうぞ〜!

今日は、ハロウィンですね♪(*^_^*)♪



公設市場通りには、
たくさんの魔女があふれかえっておりま〜〜すラブ花火2
あらっ、骨犬登場で、奈々ブログおなじみのちゃー君は、悲鳴をあげておりました!!!


朝から、ハロウィンの仮装ちびっこ達で
にぎわっていま〜〜すハート
もちろん、お隣のご意見番ひろこさんも、花屋奈々のひろこさんも仮装してフル回転ですよ〜〜



キラキラ はぁ〜い、華やかですサクラ
  


Posted by hanayanana at 17:55Comments(3)

2009年10月30日

ハロウィン

あした。

ハロウィンですね☆
ハロウィンって聖なる日って意味らしいんです。


どういう起源があるのか、調べてみたら
ハロウィンはキリスト教の祭典、万聖節の前夜10月31日のお祭りだそう。
万聖節とはすべての聖人を祭る日です。

聖なる日の前の晩ということで「Hallow Eve」。 そこから、「Halloween」になったそうな。



ケルト文化では、10月31日は年の終わりで、この日には、ゴーストが生きている人の元へ戻ってきたり、 いたずらな精霊たちや怪物、魔女がやってくると信じられていました。
そこで人々は、それらのお化けたちから身を守るために、恐ろしく見えるような仮装をし、 焚火の明かりをともしました。
そこから、かぼちゃのランタンを作ったり、 子供たちが仮装してお菓子をもらう文化が生まれたようです。


明日は、市場の中に平和通り商店街主催のハロウィン仮装大会で
魔女やかぼちゃや幽霊に仮装したこどもたちがにぎわいますよ〜〜
とっても楽しみ♪♪



聖なるハロウィンが誕生日だというお客様に、ハロウィンアレンジメントをつくりました♪
ENJOY ハロウィン(^^)/キラキラ   


Posted by hanayanana at 17:32Comments(3)

2009年10月28日

ENJOY!

はいさい〜みなさま〜〜サボテン

今日の始まりは、いつもハテナマークいっぱいの犬のちゃー君です☆

夜になると、気候もだいぶ涼しくなってきましたね〜〜

涼しくなってくると、
人のあったかさをなんだか、より感じたり。。ラブ
いい季節です。


沖縄では、秋は短いですから
ファッションに、食べ物に、花に、
エンジョイしましょうね〜〜ピカピカハート  


Posted by hanayanana at 19:55Comments(0)

2009年10月27日

のんびり・・・・・

こんにちはパー
台風20号も去りとてもいいお天気です。
先日東京からお友達が遊びに来ていたのですが、台風と共にやって着て台風と共に帰っていきました・・・・残念ガ-ン

今日の市場は何だかとてものんびりしたムードです。
ここちよい爽やかな風が吹き抜けとても気持ちがいいよつば
のんびりとミニブーケを造りたいと思いまーすアップ

内地のほうはだいぶ寒くなったそうですね、
季節の変わり目皆様、体調を崩さないように・・・・・・・

  


Posted by hanayanana at 13:48Comments(2)

2009年10月10日

賑わう市場・・・

こんにちは。本日も奈々は元気いっぱい!朝から忙しくばたばたしてますが、
本日もオーナー裕子さん盛り花や、花束を造っております、
とても素敵なキラキラ 作品が次々と。。。。
ついつい見とれてしまいますニコ
こんな素敵な花束プレゼントされたら喜ぶだろうな〜
裕子さんが気持ちを込めて本日も造ってまーすびっくり!!

今日は朝から何だかわさわさしてます。
牧志第一公設市場にも沢山の外国からの観光客が・・・
世界1周旅行の船が港に着いたそうです、
とても賑やかです、ハローパーなどと話しかけて楽しんでいます、
ほかの英語もしゃべれたらな〜ガ-ン

本日は那覇祭りの前夜祭もあるためかいつもより人通りが多い感じがします。
大綱引きが今年も勇ましく始まります、
お祭りが終わると秋がやって来るな〜って感じになります。
大人から子供までみんながわくわくするお祭り楽しみです花火  


Posted by hanayanana at 12:57Comments(4)

2009年10月03日

秋らしくなりました・・・

今日は明け方タオルケット1枚では寒く目が覚めました。
昨日まではとても暑かったのに急に涼しくなりびっくり!!

本日は十五夜お月様おすまし
昨日の夜はとても月が綺麗でしたキラキラ 
皆さんにも見せたかったです、
今日は台風のせいもあり少し曇ってますが夜、綺麗に見えるといいんですが・・・

思い出したら夜空を見上げて見てくださいね、
まんまるですからおすまし
十五夜の為のお花を買われて行く方がおおいです ススキは本当に秋らしいです、お団子もほしくなりますだんご
食欲の秋! スポーツの秋! 読書の秋! 

   


Posted by hanayanana at 14:07Comments(2)

2009年09月26日

秋ですね・・・

こんにちは。
今日も沖縄は暑〜い日の出
もう九月も終わりになろうとしているのに太陽はまだギラギラしてます。
そんな沖縄ですが夕方は涼しくなりほんの少しではありますが秋を感じられる今日この頃です。

奈々にも秋めいてきております。
コスモス、ワレモコウ、栗、その他色々と入荷してきております。
私も先日まだまだ秋を感じない沖縄ではありますが季節を先取り・・・
休日に栗などを買いお部屋に飾りましたキラキラ 
ちょっとだけでもお部屋にお花など飾ると何とも和みお部屋が秋めいて暖かい感じになりました(^_^)v
癒しの空間を造ってくれるお花たちはすばらしい・・・


お客様に買っていただき
それぞれのお宅で可愛がられ、どんなふうに飾られているんでしょう?
きっとすてきに輝いていることでしょうキラキラ   


Posted by hanayanana at 13:48Comments(2)

2009年09月24日

初めまして

こんにちは赤ハイビスカス


本日は日記初登場びっくり!!奈々のスタッフひろちゃんです、よろしくですびっくり


私はおもに午前中担当なのですが、朝は忙しく!
花を並べたり、水をかえたり、とバタバタしております。

奈々には色々な訪問者がいます

おしゃべりしたりとても楽しくいつも笑顔がたえません

そんな環境で楽しく働ける事に毎日喜びを感じます。

そのふんわりした感じが奈々のお花たちをより輝かしくさせてるな〜と思います。


本日は訪問者の一人みんなの人気も者のちゃーを紹介したいと思います。



いつも飼い主のお父さんと一緒に遊びにきます。忙しくしている時でもちゃーが来るととても和みリラックスします。
私の楽しみの一つであります。

ちょっぴりあわてん坊でおちゃまでかわいい子ですハート

わんこ好きな奈々にはその他かわいいわんこたちが遊びに来ます。また遊びにきたときは紹介しまーすあしあと黒  


Posted by hanayanana at 14:50Comments(2)

2009年09月16日

トルコキキョウ大好き!

月,水、金曜日はせりの日・・

晩、せりからやってきた花が入っている箱をあける瞬間、大好きです。


いつもわくわく、そして、感動します



そう、昨日もそうでした
箱をあけた瞬間、なんとも可憐でやさしい紫色のトルコキキョウ・・キラキラ キラキラ 



心奪われて、財布の小銭をかき集めて(笑)買って帰りました。
このキキョウ、名前は「涙」

胸キュンでした〜〜〜
アレンジメントになると、こんなにゴージャスな姿に!


花の存在は、すばらしい!  


Posted by hanayanana at 16:45Comments(2)

2009年09月11日

☆ゆり祭り☆

秋めいてきましたね~、沖縄☆

店頭で並ぶ花たちも、
栗にホトトギスに



秋色になって参りました赤しまぞうり

今日は、まだまだつぼみの多い
色とりどりのユリSALEをしていますョ


また、かわいいミニブーケもご用意しています



こんな機会に、
花のあふれる生活エンジョイしてくださいね☆  


Posted by hanayanana at 16:58Comments(2)